先週末豊島の食堂101号室にて行われた
『豊かな島のちっさいマルシェ・豊一さんと遊ぼう』は無事終了いたしました。
出展者の皆さま、ご来場してくださった方、誠にありがとうございました。
展示の打ち合わせをしている時から
食堂101号室のオーナー、長屋さんが
せっかく『おいでよ小豆島』のイラストルポページを展示してるのだから、
取材をさせていただいた中の一人、
木村豊一さんを是非ともお呼びして是非ともこちらのイベントをやりたいと
熱心におっしゃってくださったおかげでマルシェと凧揚げ大会を実現できました。
12月の終わり頃に急に立ち上げたイベントにもかかわらず
たくさんの方が遊びに来てくださり、大変嬉しかったです。
会場となった食堂101号室は古い民家で
それだけでもまったりして居心地が良いのに
冬になるとこたつでご飯と食べるというスタイルのご飯屋さんのため
マルシェ開催中、お買い物をして、食べ物をこたつで丸まりながらいただき、
老若男女、知ってる人も知らない人もなんともなしに話し、
親戚が一堂に集まって、新年会を開いたような、終始なんとも和やかな雰囲気でした。

13時になったら会場を移動して、凧揚げ大会。
天気が良くて、風も吹いてるしこれはバッチリだろうと思っていたら、
逆に風が吹きすぎてダメだ、揚げられないと、豊一さん。

結局、いくつかの凧をあげて、
会場にいた子供達が一通り凧をさわれたところでマルシェ会場に戻り
豊一さんのたくさんある中の作品の一部を室内でお披露目となりました。